放デイ 活動風景 外遊び「縄跳び」
「ただいま!」と元気よく登園してくる一年生。「今日は何をするの?」と活動を楽しみにしている様子です。今回は外遊びにて「縄跳び」を行いました。ジャンプの動作を通して前庭覚(体のバランス)、固有受容覚(力加減・動きのコントロール)を養い、併せて体幹を鍛え、併せて空間認知力を高めることをねらいとして取り組みました。縄跳びを「やったことが無い」と不安そうな子もいましたが、少しずつ段階を得て、支援者と一緒にジャンプするタイミングを練習し、最後には全員で大縄跳びができました。全身を使った遊びに「楽しかったね」と笑顔でした。本年度も「楽しい」「できた」を沢山経験できるよう計画していきたいと思います。